●2人部屋
個々に洗面台、床頭台、ごみ箱、有料テレビ(1日300円)、椅子を設置しております。
また、テレビ視聴時には必ずイヤホンをご使用ください。同室者のご迷惑となりますので、
2人部屋でのパソコンのご使用は原則禁止いたします。
●特別室(有料) 101号室、201号室・・・各5,000円(税別)
洗面台、床頭台、トイレ、冷蔵庫、応接セット、有料テレビ代込み、ロッカー、ごみ箱
個人用照明を設置しております。
|
※イヤホンは南病棟1階売店で販売しております。購入される方はお申し出ください。 |
|
食事について |
 |
入院中の食事内容は、医師の指示によって用意されます。症状によっては、お持ち込みの物は
召し上がれない場合もございますので、医師・看護師にご相談ください。 |
 |
食事時間
朝食・・・午前8時
昼食・・・正午
夕食・・・午後6時 |
 |
付き添いについて |
 |
入院中は原則として付き添いの必要はございません。
ただし、病状によっては、主治医の許可を得て、ご家族さまが付き添うことができます。
その際は、付き添い許可証を記載して頂きますので、医師・看護師にご相談ください。
|
 |
他の病院の受診について |
 |
入院中は、かかりつけ病院であっても、他の病院を受診したりお薬をもらうことができません。
特別の事情がありましたら、必ず事前に医師・看護師にお申し出ください。 |
 |
電話について |
 |
1.携帯電話の病室でのご使用については、他の患者さまへの迷惑となりますので、
マナーモードに設定のうえ、各談話室でのご利用をお願いします。
2.入院患者さまへの電話の取次ぎは、原則としていたしません。
|
 |
入院中の注意について |
 |
1.入院中、当院における治療や看護にご協力をいただけない場合は、
患者様御自身の意思にかかわらず退院していただくことがございます。
2.院内での飲酒・喫煙・賭博などの行為は固く禁止いたします。
また、他の患者様に対する迷惑行為があった場合は即日退院となることもございます。
3.ナイフ・はさみ等刃物類の持ち込みは固く禁止いたします。
4.院内及び敷地内共に完全禁煙となっております。
5.治療上必要な場合は、病室を変更する場合がございます。
6.入院中の外出・外泊は出来ません。やむを得ない場合は医師・看護師にご相談ください。
7.入院患者様の車の持ち込みは禁止しておりますのでご了承ください。
8.当院は不法侵入及び防犯のため受付など病室以外の場所でビデオ監視を行っておりますので
ご了承ください。
|
 |
 |
入院費用 |
 |
入院費用負担金について
|
 |
入院費用負担額は、
1.診療負担金 |
 |
2.食事負担金 |
 |
3.自費料金 |
|
の合算金額となります。
|
 |
1.診療負担金
副島整形外科病院では、国の定める「DPC(診療群分類別包括評価)入院料」対象病院となって
おりますので、一か月の診療費負担が自己負担限度を超えた場合は、保険者に手続きを行えば
自己負担限度額を超えた分が払い戻されます。しかし、医療機関には自己負担限度額を超えた
額も一旦支払わなくてはなりません。但し、保険者の申請を行ない「限度額適用認定書」を医療 機関窓口へ提示する事により、お支払いが自己負担限度額までとなる制度がございます。
受付でご相談下さい。この場合、ご自身で申請される必要がございますのでご了承ください。
|
 |
2.食事負担金
健康保険法に基づいて、入院中の一食単位の負担となります。
|
 |
3.自費料金
特別室のご使用と、病衣の貸し出しを受けられる等の際に発生いたします。
【病衣貸与料金】
ご希望の方は1日につき100円となっています。
※交換については、原則週2~3回(汚染等がある場合は随時)
|
 |
入院料のお支払について
|
月1回の請求となっております。
請求書は月末までの分を翌月の10日頃(若干前後する場合がございます。)、退院月は退院日にお渡しいたします。(事前に概算をお尋ねになりたい場合は受付にお申し出ください。)
クレジットカードの取扱いを行っております。取扱いカードについては受付に表示いたしております。
ご不明な点がございましたらお気軽に受付にお尋ねください。
|
 |
 |
面会の方へ |
 |
- 面会時間は、患者様の療養生活を守るために午後1時から午後8時となっております。
※面会時間外の面会は診療・療養に差し支えますので、必ず時間内に お願いいたします。
- 副島整形外科病院では、ご家族の面会の際は、入院時にお渡しします「家族用面会カード」をお付けになって、ご面会ください。
「家族用面会カード」は退院時に必ずご返却ください。
一般の面会の方については、受付にて記名していただき、その都度「家族用面会カード」をつけていただきます。
病状や治療の都合上、面会をお断りする場合がございます。ご了承ください。
- 多人数での面会や病室内での飲食は固くお断りいたします。
|
 |
 |
相談窓口について |
|
 |
治療に関する医学的な質問並びに退院後の生活や入院中の不安等、様々な相談に対応いたします。
お気軽にご相談ください。
場 所:1階 患者相談窓口
受付時間: 9:00~18:00(月~金曜日)
9:00~13:00(土曜日)
※休日および年末年始(12月31日~1月3日)を除く |