副島整形外科

ソエジマくんのつぶやき

Thumbnail of post image 022

令和6年10月12日(土)に『副島整形外科リハビリテーション科 大OB・OG会』をKaji synergy restaurantで開催しました。

OB・OG 29名、現職者 30名に理事長、副本部長、事務長にも参加していた ...

そえじまタイムズ

Thumbnail of post image 021

季節を感じる病院食で、患者様に心地よく過ごしていただけるよう、四季折々の食材を取り入れた病院食を提供しています。食事で心と体にやさしいひとときを感じていただければ嬉しいです。

9月の骨メニュー🦴

9月の骨メニューは、「ぶり大 ...

そえじまタイムズ

Thumbnail of post image 035

10月6日(日)に宮崎県延岡市で開催されたフットサルフェスタに当院理学療法士の川下がREVIVAL futsal saga ジュニア部門のトレーナーとしてサポートしてきました。

フットサルは、サッカーコートの9分の1の広さ ...

そえじまタイムズ

Thumbnail of post image 144

入院患者さんが食事を通して季節を感じていただけるように、見た目にも楽しく、味わい豊かな行事食メニューを考案しています。患者さんに笑顔を届けられるよう、季節感や特別感を大切にしたメニュー作りを心がけています。

土用丑の日

今回 ...

そえじまタイムズ

Thumbnail of post image 119

令和6年9月14日・15日に神奈川県のパシフィコ横浜にて開催された『第12回 日本運動器理学療法学会学術大会』で、当院理学療法士の志波、牧野の2名が発表を行いました。

発表内容(題目)は

志波
『変形性 ...

そえじまタイムズ

Thumbnail of post image 009

9月16日(月)は「敬老の日」でした。当院では、現在入院されている70歳以上の方、通所リハビリテーション『骨』の利用者の皆さんに、感謝と敬意を込めて記念品(副島整形外科オリジナルトートバック)を贈呈いたしました。

新着情報

Thumbnail of post image 151

令和6年8月19日(月)第14回 佐賀医療連携研究会を開催しました。

当日の様子をそえじまタイムズにて紹介しています↓↓

▶︎そえじまタイムズ

そえじまタイムズ

Thumbnail of post image 191

2024年8月19日(月)、佐賀医療連携研究会を開催しました。14回目となる今回のテーマは「骨粗鬆症の治療戦略とビスホスホネート製剤の役割 ~大腿骨近位部骨折および関節リウマチ患者の骨粗鬆症治療の仕方~」で、長崎大学大学院 医師薬学総 ...

そえじまタイムズ

Thumbnail of post image 050

令和6年9月10日(火)副島整形外科クリニックにて消防訓練を実施しました。

当院では年に2回、消防訓練を実施しています。

最初に、西九州エンジニアリングの本山様にお越しいただき、通報装置の使用方法、119番通報 ...

そえじまタイムズ

Thumbnail of post image 088

令和6年8月26日(月)に当院理学療法士の宮宗が、武内町のいきいき百歳体操教室にて、『変形性股関節症』についての講義と体力測定をさせていただきました。

『変形性股関節症』について、
・どのような症状があるのか?