第15回 佐賀医療連携研究会 令和7年8月18日(月)、武雄杵島地区医師会 健診センターで『第15回 佐賀医療連携研究会』を開催しました。今回は、佐賀大学医学部附属病院 整形外科の 森元忠嗣 教授 をお迎えし、「整形外科デジタル応用の試み(骨粗鬆症研究を含む)」というテーマでご講演いただきました。座長は当院の森澤 佳三 院長が努めました。 AIやデジタル技術が手術・診療などの整形外科領域、また教育にどのように応用されているのか、骨粗鬆症の治療・研究にどのように活かされているのか、最新の知見を学ぶことができました。 開催にあたり、講演を賜りました佐賀大学医学部附属病院 整形外科 森元忠嗣教授 に深甚なる謝意を表します。また、座長として研究会の進行を担っていただきました 森澤院長 に厚く御礼申し上げます。さらに、ご多用の中ご参加いただきました先生方ならびに関係者各位に、心より感謝申し上げます。本研究会で得られた学びを今後の臨床に活かし、地域医療の更なる発展に寄与できるよう努めてまいります。