副島整形外科

そえじまタイムズ

Thumbnail of post image 121

令和7年3月1日(土) 福岡市にある福大メディカルホールで開催された『第11回九州足の外科研究会』で当院理学療法士の溝田が発表しました。

【演題】
足関節果部骨折術後症例における足関節背屈可動域と母趾伸展可動域の関 ...

そえじまタイムズ

Thumbnail of post image 060

入院患者さんが食事を通して季節を感じていただけるように、見た目も味も楽しい行事食を当院の栄養科が考案し、毎月提供しています。令和7年1月の行事食を紹介します🍴

1月日 「正月」

1月1日 「正月」
1月 ...

そえじまタイムズ

Thumbnail of post image 103

入院患者さんが食事を通して季節を感じていただけるように、見た目も味も楽しい行事食を当院の栄養科が考案し、毎月提供しています。12月の行事食を紹介します🍴

12月21日 「冬至」
冬至には、日本で古くから無病息災を願 ...

そえじまタイムズ

Thumbnail of post image 071

令和6年12月26日、当院にて毎年恒例の餅つきを実施いたしました。

午前中より準備を進め、もち米を蒸す作業からスタートしました。蒸しあがったもち米の香りが漂い始め、いよいよ餅つきがスタート。理事長が率先して餅をつき、その後 ...

そえじまタイムズ

Thumbnail of post image 114

入院患者さんが食事を通して季節を感じていただけるように、見た目も味も楽しい行事食を当院の栄養科が考案し、毎月提供しています。11月の行事食を紹介します🍴

『11月1日 開院記念の特別メニュー』

私たち副島整形外 ...

そえじまタイムズ

Thumbnail of post image 169

令和6年11月4日に唐津市で開催された全日本フットサル選手権大会 佐賀県予選に理学療法士の川下がrevival futsal sagaのトレーナーとして帯同してきました。

1日2試合を行うハードスケジュールの中、少しでも選 ...

そえじまタイムズ

Thumbnail of post image 069

入院患者さんが食事を通して季節を感じていただけるように、見た目も味も楽しい行事食を当院の栄養科が考案し、毎月提供しています。

『豆腐のメニュー』

「10月2日」と「毎月12日」は、日本豆腐協会によって制定された ...

そえじまタイムズ

Thumbnail of post image 161

令和6年11月7日(木)、8(金)に東京都の虎ノ門ヒルズフォーラムで開催された『第49回 日本足の外科学会学術集会』で、当院理学療法士の溝田が発表を行いました。

今回溝田の発表が、400演題を超える発表の中から『優秀演題』 ...

そえじまタイムズ

Thumbnail of post image 106

令和6年11月9日(土)、10日(日)SAGAアリーナで開催された『九州理学療法士学術大会 2024 in 佐賀』で当院理学療法士の山浦、溝田、牧野、山口の4人が発表を行いました。

本学術大会は日本理学療法士協会 九州ブロ ...

そえじまタイムズ

Thumbnail of post image 106

令和6年10月25日(金)、26日(土)に岡山県の岡山コンベンションセンターで「Hip Disorders Reborn, again from cradle to centenarian』のテーマの下、『第51回日本股関節学会学術集 ...